Precious coral SANSUI
ジュエリーの事、宝石珊瑚の事、そして地元高知の事 などなど・・・
桜
2010/03/04
Thu. 17:58
ここ数日は、天気の悪い日が多いですね
津波もあったり・・・
もう治まったかなぁーと思っていたら
夜には、高知の須崎で1m20㎝ の報道が・・・
よく釣りに行ってた場所で、知り合いもいるので心配してましたが
人的被害はなかったようで一安心
自然には勝てません!
皆さん気をつけましょう~
そして、最近は自然の美しさにもかなわないと実感する事が多くなりました
歳のせいでしょうか(笑)
うちの近所で撮った、今にも咲きそうな桜のつぼみ
そして、桜と言えば
以前に、彫刻してる所を動画で載せたルースもこんな感じに
最近は、桜ばっかり作っているような(笑)
話は変わりますが
ツイッターを始めてそろそろ一カ月
なんとなく使い方がわかってきましたが
あんまりのめりこむと仕事になりそうにないので、ほどほどにしていますが
最近あった、妙に面白いつぶやきを紹介
これは、政界の暴れん坊?のハマコーさんと高知の元県知事の橋本大二郎さんのやりとり
(ハマコーさん)
橋本先生!! 産後に 高知のサンゴを身に着ける。キャンペーン。如何ですか?
オヤジギャグですかね。
(橋本さん)
む・む・む・むぅーーー、ハマコー先生、有難うございます。
「“産後”のあなたに“サンゴ”を」は、思いつきませんでした
自分が珊瑚に携わっていることもあってか
このベタなつぶやきに、ハマってしまいました(笑)
それでは、明日は3月5日
珊瑚の日で~す!(笑)
[edit]
この記事に対するコメント
イズさん、こんにちは
福島の方はどうですか
まだ、雪が降ったりしてるのでしょうか?
このところ、寒い日が多いですが
来週あたりは、あちこちで咲き始めると思います。
No title
kazuさん コンニチハ*
桜咲きそうですね~。やはりこちらとは違うんですね~。
サンゴの作品のような素敵なお花が満開になる日も近いですね♪
みみぎょうざさん
こんにちは
ご心配、ありがとうございます
津波の日はひきこもってましたが
予想よりは小さかったので、大丈夫でした
本格的には今月の中頃から後半にかけてですが
早い所ではもう咲いてます
写真の桜も、もう咲いてましたよ。
そういえば、3月3日はみみぎょうざさんの日!?(笑)
No title
お久しぶりです。
津波心配してました。
何事もなくよかったです。
高知はもう桜のつぼみが膨らんでいるんですね。
3月5日は、3.5 さんご珊瑚の日なんですね。
知らなかったです!
トラックバック
| h o m e |